2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

モンスターとやら

過日の新校中学入試に対して、こんな苦情電話が入ったらしい。 曰く、「こんなにたくさんの小学生を落とすとは何たるけしからんことか!」と。 誤解なきように。当然事前に募集人数は発表してあります。第一、形としては我々の学校はまだ新校ではないので、…

弟に娘

今日ふたりめが生まれたそうです。姉・妹になりますね。また賑やかに、楽しくなるぞ☆

相変わらず

ネットつながりません…

今日ももちろんお仕事

新校は中高一貫なので、今年度から中学入試もあります。 作文の採点も、高校入試とは全く別物ですね。なんせ相手は小学生ですからね。 むっちゃ疲れましたが、だいぶおもろかったです。明日も引き続き。

今日は携帯で

ここ数日、パソコンのインターネット接続が絶望的に悪いです。特にmixiがめちゃくちゃ。どうしてだろう?

10年を期す時とは《日本のウイスキー 最近の話⑥》

妻と歩いていて、一緒に楽器屋さんに入ったことがあります。楽譜も読めず当然楽器なんかできない僕が何故か楽器を見るのは好きで、それで「綺麗やなあ」とか「これ高!」とか言っていたんですが、妻が意外に思ったらしいのは、僕がきらきらと輝くものより少…

粋な飲み方

バー織田にて。サントリー山崎オーナーズ・カスク「わが北新地」1995〜2007で教えてもらった、マスター織田さんの好きなシングルカスクウイスキーの飲み方。 1.テイスティンググラスにシングルモルトをそそぐ。これをまずそのままで味わう 2.別にロック…

じっと待ち続けている《日本のウイスキー 最近の話⑤》

昨夏、軽井沢か東京か、どちらかに行こうという話になりました。卒業論文で堀辰雄をテーマにした者が、まだ軽井沢に行ったことがない! まあ結局行き先は東京になったのですが、当然軽井沢に行ったならば軽井沢蒸留所を見学したいと思っていました(堀辰雄は…

話が聞けない

今朝の朝刊に、全国都道府県の高校入試で国語にリスニングを取り入れる動きが加速しているという記事がありました。新学習指導要領に盛り込まれている課題の中に「読む」「書く」だけでなく「聞き取る」も入っていることを受けてというのが基本的な動機です…

『母べえ』試写会

ウイスキーの話はまだ続けるんですが(たぶん6回くらいまで。しつこい。)たまには話変えます。昨日の日記。 妻のお母さんが当てた試写会を譲ってくれるということで、近鉄で八尾まで行ってきました。なんとこの日同じ映画館でリリーさんご夫妻も映画ご覧に…

垣根を越えること《日本のウイスキー 最近の話④》

イチローズ・モルトが主に海外市場向けに出したブレンデッド・モルト・ウイスキー「ギンコー」というのがあります。ギンコーというのは銀杏のことなのだそうです。ほんのちょっとしか作らなかったようですが、まあイチローズ・モルトにしては全然高価でなか…

20歳、これから伸びる。これから深まる。《日本のウイスキー 最近の話③》

先日14日は成人の日で、前の卒業生が成人を迎えました。写真を送ってくれた子もいて嬉しかった。彼曰く「Uママはメールくれてんで。43210はナシかい!」 もちろん本気で怒って言ってる訳ではありません。Uママと言うのはこの学年で担任ご一緒させて頂いた…

めっけもんの「富士御殿場12年」《日本のウイスキー 最近の話②》

ごく近所に在る酒屋の「東鶴」というところが、思いがけなく酒の品揃えが豊富なのだと知った。店の前は何度か通っていたのだけど(かつて麺喰いでも通りましたよ)、なにしろそれは灘の酒蔵が密集している地域で、目がそちらにばかり行ってしまって一見ただ…

ついに見つけたが《日本のウイスキー 最近の話①》

ずっと、ことあるごとに漏らしていたこと。「ミズナラの樽で熟成させたシングルモルトウイスキーを飲んでみたい」。ミズナラは日本のオークなので、これで熟成させたモルトは、伽羅の香りとか、白檀の香りとかなんとか。とにかく比類なく「日本のウイスキー…

文字の意味、モノとして在ることの意味

教材で使っている教科書に掲載されている、カメラマン港千尋の「知識の扉」という文章は、普段から何ともなく「パソコンのキーボードで作文するのと手書きで文章を綴るのとでは、どうも違う気がする」と考えていた僕の感覚を裏付けてくれたようで嬉しい。教…

今日以降

今月は無休。来月も怪しい。

へしこ

学年主任の先生が若狭小浜出身で、正月に里帰りされた際に名物の「へしこ」を買って来て下さった。NHKの朝の連続テレビ小説『ちりとてちん』ですっかりお馴染みになったこの「へしこ」。鯖を糠漬けにした保存食。いちど食べてみたかった! この味を知る人…

avishai cohen

アヴィシャイ・コーエンと読むのですね。イスラエル出身のジャズ・トランペッターです。そのアルバム『the trumpet player』は別に新譜でもなんでもないのですが、僕は初めて聴きました。初めて聴いて、とても惹き付けられた。緊張感のある溌剌としたプレイ…

「延滞宣言」

はやりの「脳内メーカー」シリーズ中の、「四字熟語メーカー」。僕の名前で作ったところが表題の四字熟語。ハイ。今年はこれをモットーに働かせていただくことにいたします。ちなみに名前で弁当も作れるらしく、これも自分の名前でやってみたところ、蟹、蟹…

バー・ハーバー・インの10周年記念山崎オーナーズ・カスク

バー・ハーバー・インは昨年が10周年でした。オープンの年に買った山崎の樽がついにボトル詰めされて届いたとのこと。10年でも立派に山崎らしいです。特徴としてはすっきりしててフルーティ。常連でもないのに、嬉しくて連れて帰って来ました。今月一杯は特…

俄酒長者!

正月はお酒に恵まれますなあ。元旦には実家に来てた弟が八海山の一升瓶を抱えて来てたし、その実家からはもらいものという焼酎を、一升瓶と四合瓶で1本ずつ貰うし。一升の方は芋、四合の方は麦。焼酎のことは知らないんで銘柄は全然知らないものなのですが…

今日は妻の実家へ

お墓参りもして来ました。ご馳走いっぱい頂いて来ました。福袋話で盛り上がったり。義理の弟がとうとう東京で万年筆を買ったとか。セーラーの「なぎなた」はまだ早いと店の主人に言われて、ラミーの手頃なものを購入したとか。なかなかな頑固親父の店で買っ…

お正月にふさわしい映画『the有頂天ホテル』

妻と一緒にDVDで映画観るのが実は初めてです。劇映画があまり得意ではない妻は、わざわざ家で映画を観るという習慣がないのですけれど、たまたまテレビで三谷幸喜の新作の宣伝を見た流れで、観ようかという話になりました。とても嬉しかった。それが大晦…

元日の過ごし方

だいたい定まって来たように思います。僕の方の実家が歩いて10分足らずのところにあります。そこに一同集まります。一同と言っても両親と僕ら夫婦と弟一家3人です。弟の方は2日に奥さんの方の実家へ。ウチは今年は3日に妻の実家の方に行きます。どちらも…