新・大黒正宗

ラベル三代

 先日久し振りに山本酒店に伺う。目当ては大黒正宗の新ラベル。運良く蔵の方がおみえになっていたので直接新しいお酒について教えていただけました。
 従来の「原酒」が度数高めにしてあったのに対してアルコール度15度に調整されているので名前は「十五」、そしてこのラベルデザイン。いっきにモダンになりましたね。味はまぎれもなく大黒正宗なのですが、飲み口というか、僕には最後飲み込むときの口当たりが大変軽やかになった印象。香りが身上ということで、燗をすると顕著だそう。こりゃぜひこれからの季節、この一本で燗酒を楽しまないと!
 今年は酒米の出来が大変良く、しぼりたての出来が楽しみという話も教えてもらい、年末に向けてまた楽しみがひとつ増えました。
 山本酒店ブログにても紹介されております。http://ameblo.jp/sake-yamamoto/entry-10162952708.html
 写真は大黒正宗三代のラベル。

(架空全集まだ途中でありますが、ちょっとひと休み。まだまだ続きます。)